WEBエンジニア就活RTA #2

学んだこと

DOM・マウント・レンダリングコンポーネント

  • DOM:htmlファイルの要素をツリーとして解釈したもの
  • ブラウザの開発者ツールで表示されるhtmlはhtmlのソースコードではなく,ブラウザに解釈され,生成されたDOMである
  • Reactは実際のDOMの間に仮想DOMを噛ませることにより,差分のみをDOMの変更に反映させることを可能にする→ページ表示の高速化を実現
  • コンポーネントレンダリング

同期・非同期処理

  •  シングルプロセス,シングルスレッド,コールバック
    • jsはシングルプロセス・スレッド
    • コールバック関数は,関数の中で呼び出される関数(関数の引数となる関数)
  • コールスタック
    • 関数内で呼び出された関数はコールスタックの上に都度追加される
  • ブロッキング
    • 処理が直列で行われる場合,1つの処理が終わるまで,他の処理が行えず,処理全体としてはブロックされた状態になる
  • ノンブロッキング
    • 特にI/Oの文脈で使われる
    • I/Oをの完了をまたずに他の処理を行い,I/O処理が終わったタイミングで通知する
    • ただし,I/Oの完了が必要な処理に突き当たったら,そこで待ちに入る

Next.js

TypeScript

その他

  • SPA,SSRなどの単語に触れつつWEBアプリケーションが表示される仕組みがわかる
  • 論理和論理積三項演算子
  • ビルド
    • ソースコードから実行可能なアプリケーションや配布パッケージを生成する一連の作業 
    • 開発ビルド(development build)
    • 本番ビルド(Production build)
  • デプロイ
    • ソフトウェアやアプリケーションを実際の運用環境に反映させるプロセス
    • ユーザー側から見ればサービスのリリースと言える
  • 学び方
    • 部分→全体→部分に戻る
    • わからない所を明確にする.わからないところが根っこの部分なら一旦そこまで戻る
  • デバッグ
    •  エラー出てきたら,ガチャガチャ手を動かすのではなくて,まずは頭を動かす
      • 何がしたい(最重要)
      • 何がわからない
      • エラーの原因を切り分ける