生JavaScriptで「トリコ」クイズアプリ作成

HTML,CSS,JavaScriptの勉強がてら,簡単なクイズアプリを作ってみました.

⬇️⬇️以下のURLから遊べます⬇️⬇️

https://shimiharu1012.github.io/toriko_quiz/

概要 

 4択クイズ.ランディングページ(スタート画面),ゲーム画面,結果表示画面からなる.𝕏でスコア共有のインテント機能付き.

使用技術

工夫した点

  • デザイン
    • 原作のイメージを再現
      • 文字のフォント
      • 色使い
      • 丸かけ角のボックス(CSSがかなり複雑)
    • 共通のデザインを繰り返す→統一性
  • 機能
    • ⭕️❌をモーダルで表示
    • 𝕏で共有機能(WEBインテント
      • jsのクイズ正解数を埋め込んだURL(文字列)をjs内で生成し,element.href="URL文字列"として渡す

今後の改善点

  • 優先度 高
    • 問題数の増加,
    • レスポンシブデザイン
  • 優先度 中
    •  ユーザの結果をバックエンドで保存し,偏差値を表示
    • SEの追加,およびON,OFFボタンの追加
  • 優先度 低
    • ゲーム体験を向上するための工夫
      • キャラクターの画像やアイコン
      • バックエンドで問題ごとのユーザ正当数を取得する(出題難易度や問題の見直しをこなうため)

 

 今後も定期的に改善していく予定.issue管理による開発をすると良さそうなので参考に.issue管理による継続的な開発の目的としては

  • Git/Githubの使い方に慣れる,
  • issueによってタスクを分解することで無理なく勧められる.
  • 作りっぱなしは❌.一度公開したプロダクトを運用,改修していくことが実際の業務においても重要.